髪の毛がまとまらない!美容師がオススメする美髪になる方法♪
2020/04/22
池袋/美容院LOVEST by CERO(ラベストバイセロ)>ヘアケア>髪の毛がまとまらない!美容師がオススメする美髪になる方法♪
2020/04/22
綺麗な髪の毛は女性にとって憧れ。髪の毛がボサボサになってしまったり、広がってしまったりと髪の毛がまとまらないことありませんか?
そんな悩みの解決するためのポイントを分かりやすくご紹介しますので、是非参考にしていただけたらと思います。
提供は池袋の髪質改善にこだわっている美容室LOVEST by CEROです♪
髪の毛が傷んでしまうと、キューティクルが広がったり、髪の毛の中のたんぱく質が失われることによりクセがより強くなってしまいます。
髪の毛もタンパク質、ドライヤーの当て方で、熱によって乾燥してしまいます。
髪の毛が広がるからといって、梳かれすぎてしまったりすると逆に広がってしまうこともあります。またカットラインでも広がる危険性があります。
髪の毛にもともとくせがある方は、髪の毛のうねりにより広がってしまいます。
不規則な生活や、ヘアケアを怠ってしまうと、気づいたら髪の毛がまとまらない、ということもあります。
髪質は一人ひとり違います。硬毛、剛毛には保湿力の高いタイプを。細毛、軟毛さんはサラサラ、ハリコシタイプを選びましょう。
ドライヤーのかけ方でまとまり具合にはかなり差が出てきます。ドライヤーの風をキューティクルに沿って当てることで、髪の毛に艶が出ます。
美容院で相談できれば相談をしましょう。まとまるカットや、まとまる長さ、スタイリング方法など、扱いやすくする方法を教えてもらいましょう。
髪の毛のクセが原因でまとまりにくくなっていることもあります。ストレートパーマでナチュラルに、縮毛矯正でしっかりとクセを伸ばすことで髪にまとまりが出ます。
ストレスや、生活習慣の乱れから、頭皮環境が悪くなってしまったり、健康な髪の毛が生えてこなくなる原因にもなります。これらを整えることで、自然と綺麗な髪の毛になっていきます。
美容室で行うトリートメントは、分子の細かいものからつけていくシステムトリートメントが多いです。持ちは2週間から1ヶ月ほど、するとしないのとではまとまり感が全然変わりますので、是非行っていただきたいメニューですね。
クセを伸ばすのはもちろん有効ですが、ダメージを気にする方も多いです。当店では弱酸性の薬を使用していますが、髪の毛に負担にならないものを使うことによりダメージによる広がりを抑えることができます。
毛先の跳ねてしまう部分に少しだけパーマをかけていきましょう。手でねじるだけで、まとまりやすくなりますのでこちらもご相談下さい。
髪の毛がまとまらないと悩んでいるのはあなただけではありません。
今回は簡単に説明していきましたが気になるところは、担当の美容師さんに質問していただけたらと思います。
ご自身の髪の毛をもっと好きになっていけるように是非参考にしていただけたらと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
当店のお客様です☆
Copyright© 2025 LOVEST by CERO All rights reserved.